8/30 『Sing with NOTO』応援チケット 販売のお知らせ
現在各地域で開催中の『Sing with NOTO』コンサート。
8月30日には石川県立輪島高等学校で開催いたします。
このコンサートの観覧については、当初能登半島地震で被災された方に限定をさせていただく予定でしたが、5月から始まったSing with NOTOコンサートにお越しいただいた方々から「ぜひ輪島にも行って応援したい!」との声を多くいただきましたので、この度【応援チケット】の販売を行うことになりました!
8月30日石川県立輪島高等学校で開催する『Sing with NOTO』コンサートの観覧には、この【応援チケット】をご購入いただき、後日送付される入場整理券が必ず必要となります。
入場整理券がない場合は、コンサートの観覧はできませんので、必ずご購入くださいますようお願いいたします。
この【応援チケット】には8/30の入場整理券と、TEAM JAPAN x human noteのスペシャルコラボTシャツがついています!
買って応援、着て応援、見て応援♪
ぜひ輪島にお越しくださいね!
===================
【応援チケットについて】
◎発売開始日時:2025年7月5日(土)12:00〜
◎料金:6,000円(税込)+送料600円
◎販売数:50枚
◎購入方法:ウタのタネオンラインショップより https://utanotane-onlineshop.stores.jp/※Tシャツは、青色・紺色・白・黄色・ピンク・パッションピンクのいずれかとなり、色の指定はできません。どの色が届くかはお楽しみに♪またTシャツのサイズについても数に限りがあります。
※8月上旬ごろのお届けとなります。
※この応援チケットの売り上げは、経費を除きTEAM JAPANの活動費に充てられます。===================
【『Sing with NOTO』詳細】
◎日にち:2025年8月30日(土)
◎時間:開場 11:30(予定)/開演 13:00
◎場所:石川県立輪島高等学校(輪島市河井町18部42-2)
◎出演:human note/石川県立輪島高等学校吹奏楽部/縄文女組太鼓/一般参加の皆さま/and more...
ゲスト・・・中西圭三
この件に関するお問い合わせは、一般社団法人ウタのタネ 06-6949-8334 またはutanotane@kjb.biglobe.ne.jp までお願いいたします。
7/24『2025アンリミテッドスポーツフェスティバル』
出演決定!
昨年も出演いたしましたアンリミテッドスポーツフェスティバル。
すべての人が垣根をなくした状態(障がいあるなし関係なく同じルールでガチンコ勝負)でのスポーツ(遊び)を通じた世界観を体感できるイベントです。今年は、メイン会場を大阪・関西万博EXPOアリーナ「Matsuri」、サブ会場をヤンマースタジアム長居とし、2会場同時開催となります。
このメイン会場であるEXPOアリーナ「Matsuri」にて、ミニライブおよびグランドフィナーレへのライブ出演が決定いたしました!
human noteはもちろん、昨年も一緒に出演をしてくれたConversation Singersのみなさんと一緒に私たちの歌をお届けします。
私たちのステージの他に、ステージ上ではeスポーツ大会・当日参加もOKなパン食い競争や車椅子レース・福祉ネイル・注文に時間がかかるカフェ、モルック大会など、1日中楽しんでいただける内容が盛りだくさんです。
暑さ対策をして、ぜひ大阪・関西万博にお越しくださいね♪
=================
《2025アンリミテッドスポーツフェスティバル》
◉日にち:7月24日(木)
◉場所:EXPO2025 大阪・関西万博 EXPOアリーナ「Matsuri」
◉時間:
14:30〜15:00 ミニライブ
19:30〜20:00 グランドフィナーレ
=================
※入場には大阪・関西万博チケットのご購入が必要です
詳細については https://kinki-unlimited-para-at.com をご確認ください。
能登半島地震復興支援コンサート
8/24『Sing with NOTO“川崎”
~今わたしにできること~』
開催決定!
8/24川崎市国際交流センターにて、能登半島地震復興支援コンサート『Sing with NOTO“川崎”〜今わたしにできること〜 』の開催が決定いたしました!
8月30日(土)石川県・輪島高等学校でのコンサート開催に向け、各地開催される『Sing with NOTO』コンサート。
8月30日(土)輪島高等学校でのコンサートにはゲストに【中西圭三さん】を迎え、現地の方と一緒に歌を届けます。こちらも詳細が決まり次第お知らせしますので、お楽しみに!
コンサート当日一緒に歌ってくださる一般参加シンガーも現在募集中です。
ぜひお越しくださいね!
■■■■■■■■■■■■■■■■
『Sing with NOTO“川崎”〜今わたしにできること〜 』
◉日にち:8月24日(日)
◉時間:
◆昼の部 開場 12:30/開演 13:00
◆夜の部 開場 17:30/開演 18:00
◉会場:川崎市国際交流センター ホール(東急東横線・東急目黒線「元住吉駅」下車 徒歩約10分)https://www.kian.or.jp/accessmap.shtml
◉出演:
◆昼の部 human note/川崎マンドリン俱楽部/Groovy Dance Company/一般参加シンガーズ
◆夜の部 human note/サニーサイドゴスペルクラブ町田/Groovy Dance Company
◉入場料:昼の部・夜の部 各2,000円
——————————————
主催:一般社団法人ウタのタネ
お問い合わせ:一般社団法人ウタのタネ 06-6949-8334 または utanotane@kjb.biglobe.ne.jp までお願いいたします。
能登半島地震復興支援コンサート
『Sing with NOTO“川崎”~今わたしにできること~ 』
一般参加シンガー募集!
8月24日(日)に能登半島地震復興支援コンサート『Sing with NOTO“川崎”〜今わたしにできること〜 』の開催が決定しました!
このコンサートで一緒に歌ってくださる一般参加シンガーを募集します。
今もなお復興に向け痛みを抱えていらっしゃる方々に向け、想いとエールを届けませんか?!
===================
【ワークショップ概要】
◉日程:
①8月03日(日) 13:30 受付開始/ 14:00〜16:00 レッスン
②8月10日(日) 13:30 受付開始/ 14:00〜16:00 レッスン
※上記レッスンに1回以上と8/24当日リハーサルおよびコンサートに参加可能であること
◉場所:川崎市国際交流センター レセプションルーム(東急東横線・東急目黒線「元住吉駅」下車 徒歩約10分)https://www.kian.or.jp/accessmap.shtml
◉参加費:お一人様 5,000円(税込/資料代・レッスン受講費・当日参加費・「昼の部」チケット等含む)
※未就学児の方の参加についてはご相談ください
◉課題曲:『ぼよよん行進曲』『糸』
◉定員:20名
-----------------------
[コンサート詳細]
◉日時:8月24日(日)
◉会場:川崎市国際交流センター ホール
◆昼の部 開場 12:30/開演 13:00
出演:human note/川崎マンドリン俱楽部/Groovy dance company/一般参加シンガーズ
◆夜の部 開場 17:30/開演 18:00
出演:human note/サニーサイドゴスペルクラブ町田/Groovy dance company
※ご出演については昼の部のみとなります
-----------------------
◉お申し込み:https://forms.gle/YL1wgG8qSTPHNNr46 より申込フォームにて申し込みをお願いします(受付期間:~7月7日(月)まで)
※申し込み多数の場合は、期間内であっても受付を締め切らせいただく場合があります===================
◉お問い合わせ:一般社団法人ウタのタネ 06-6949-8334 またはutanotane@kjb.biglobe.ne.jp までお願いいたします
能登半島地震復興支援コンサート
『Sing with NOTO“寝屋川”~今わたしにできること~ 』
一般参加シンガー募集!
8/10寝屋川市立エスポアールにて、能登半島地震復興支援コンサート『Sing with NOTO“寝屋川”〜今わたしにできること〜 』の開催が決定いたしました!
8月30日(土)石川県・輪島高等学校でのコンサート開催に向け、各地開催される『Sing with NOTO』コンサート。
8月30日(土)輪島高等学校でのコンサートにはゲストに【中西圭三さん】を迎え、現地の方と一緒に歌を届けます。こちらも詳細が決まり次第お知らせしますので、お楽しみに!
コンサート当日一緒に歌ってくださる一般参加シンガーも現在募集中です。
ぜひお越しくださいね!
■■■■■■■■■■■■■■■■
『Sing with NOTO“寝屋川”〜今わたしにできること〜 』
◉日にち:8月10日(日)
◉時間:開場12:30 /開演 13:00
◉会場:寝屋川市立エスポアール 多目的ホール https://www.npo-nagoyaka.com/access/
◉出演:human note/女声合唱団「独楽」/キッズダンス「ラビ☆スタ」
◉入場料:入場無料(※整理券要)
——————————————
主催:一般社団法人ウタのタネ
お問い合わせ:一般社団法人ウタのタネ 06-6949-8334 または utanotane@kjb.biglobe.ne.jp までお願いいたします。
能登半島地震復興支援コンサート
8/9『Sing with NOTO
~今わたしにできること~“高石”』
開催決定!
8/9羽衣学園中学校・高等学校にて、能登半島地震復興支援コンサート『Sing with NOTO“高石”〜今わたしにできること〜 』の開催が決定いたしました!
8月30日(土)石川県・輪島高等学校でのコンサート開催に向け、各地開催される『Sing with NOTO』コンサート。
8月30日(土)輪島高等学校でのコンサートにはゲストに【中西圭三さん】を迎え、現地の方と一緒に歌を届けます。こちらも詳細が決まり次第お知らせしますので、お楽しみに!
コンサート当日一緒に歌ってくださる一般参加シンガーも現在募集中です。
ぜひお越しくださいね!
■■■■■■■■■■■■■■■■
『Sing with NOTO〜今わたしにできること〜 “高石”』
◉日にち:8月9日(土)
◉時間:開場13:30 /開演 14:00
◉会場:羽衣学園中学校・高等学校(南海電鉄「羽衣駅」またはJR「東羽衣駅」より徒歩5分)https://hagoromogakuen.ed.jp/access/
◉出演:human note/皷聖泉/高石市民音楽団混声合唱団「絆」/羽衣コーラス/ダンススタジオきらり☆/すみれ少女歌劇団/羽衣学園書道部/一般参加シンガーズ
◉入場料:2,000円(税込・自由席)
——————————————
協賛:山内株式会社
後援:高石市・高石商工会議所
主催:一般社団法人ウタのタネ
お問い合わせ:一般社団法人ウタのタネ 06-6949-8334 または utanotane@kjb.biglobe.ne.jp までお願いいたします。
能登半島地震復興支援コンサート
『Sing with NOTO~今わたしにできること~ “高石”』
一般参加シンガー募集!
8月9日(土)に能登半島地震復興支援コンサート『Sing with NOTO〜今わたしにできること〜 “高石”』の開催が決定しました!
このコンサートで一緒に歌ってくださる一般参加シンガーを募集します。
今もなお復興に向け痛みを抱えていらっしゃる方々に向け、想いとエールを届けませんか?!===================
【ワークショップ概要】
◎日程:
①7月26日(土) 9:30 受付開始/ 10:00〜12:00 レッスン
②8月03日(日) 9:30 受付開始/ 10:00〜12:00 レッスン
※上記レッスンに1回以上と8/9当日リハーサルおよびコンサートに参加可能であること
◎場所:コミュニティーセンターデージードーム
(南海本線「高石駅」より徒歩10分程度/大阪府高石市千代田4丁目5-25)
https://www.city.takaishi.lg.jp/.../commu.../daisy_dome.html
◎参加費:お一人様 3,000円(資料代・レッスン受講費等含む)
※未就学児の方の参加についてはご相談ください
◎課題曲:『ぼよよん行進曲』『糸』
◎定員:30名(定員に達し次第受付を終了させていただきます)
-----------------------
[コンサート詳細]
日時:8月9日(土) 開場13:30 /開演 14:00
会場:羽衣学園中学校・高等学校
出演:human note/皷聖泉/高石市民音楽団混声合唱団「絆」/羽衣コーラス/ダンススタジオきらり☆/すみれ少女歌劇団/羽衣学園書道部/一般参加シンガーズ
-----------------------
◎お申し込み:https://forms.gle/zX45hY9biUSeVaGU7 より申込フォームにて申し込みをお願いします(受付期間:〜7月20日(日)まで)
※申し込み多数の場合は、期間内であっても受付を締め切らせいただく場合があります===================
◎お問い合わせ:一般社団法人ウタのタネ 06-6949-8334 またはutanotane@kjb.biglobe.ne.jp までお願いいたします
能登半島地震復興支援コンサート
8/2『Sing with NOTO“豊中”
~今わたしにできること~』
開催決定!
8/2梅花高等学校にて、能登半島地震復興支援コンサート『Sing with NOTO“豊中”〜今わたしにできること〜 』の開催が決定いたしました!
8月30日(土)石川県・輪島高等学校でのコンサート開催に向け、各地開催される『Sing with NOTO』コンサート。輪島高等学校でのコンサートにはゲストに【中西圭三さん】を迎え、現地の方と一緒に歌を届けます。こちらも詳細が決まり次第お知らせしますので、お楽しみに!
コンサート当日一緒に歌ってくださる一般参加シンガーも現在募集中です。
ぜひお越しくださいね!
■■■■■■■■■■■■■■■■
『Sing with NOTO“豊中”〜今わたしにできること〜 』
◉日にち:8月2日(土)
◉時間:開場13:30 /開演 14:00
◉会場:梅花高等学校(阪急電鉄「豊中駅」より徒歩13分・北大阪急行電鉄「桃山台駅」または「千里中央駅」より阪急バス約20〜30分)https://www.baika-jh.ed.jp/guide/access/
◉出演:human note/豊中市合唱協会合唱団/石巻でうたう会/やぶからぼう/DANCE STUDIO UENOSAKA/K2 dance-soul/梅花中高ハンドベルクワイヤー部(映像出演)/一般参加シンガーズ
◉入場料:2,000円(税込・自由席)
協力:梅花中学校・高等学校
主催:一般社団法人ウタのタネ
チケットのご購入・お問い合わせ:一般社団法人ウタのタネ 06-6949-8334 または utanotane@kjb.biglobe.ne.jp までお願いいたします。
能登半島地震復興支援コンサート
『Sing with NOTO“豊中”~今わたしにできること~ 』
一般参加シンガー募集!
8月2日(土)に能登半島地震復興支援コンサート『Sing with NOTO〜今わたしにできること〜 “豊中”』の開催が決定しました!
このコンサートで一緒に歌ってくださる一般参加シンガーを募集します。
今もなお復興に向け痛みを抱えていらっしゃる方々に向け、想いとエールを届けませんか?!
===================
【ワークショップ概要】
◎日程:①7月11日(金) 13:00 受付開始/ 13:30〜15:30 レッスン
②7月25日(金) 18:00 受付開始/ 18:30〜20:30 レッスン
※上記レッスンに1回以上と8/2当日リハーサルおよびコンサートに参加可能であること
◎場所:豊中市立中央公民館4階多目的室(阪急宝塚線「曽根」駅から徒歩5分/大阪府豊中市曽根東町3丁目7-3)https://www.city.toyonaka.osaka.jp/shisetsu/koumin_library/chuo/riyouannai/chuokomikansisetu.html
◎参加費:お一人様 3,000円(資料代・レッスン受講費等含む)
※未就学児の方の参加についてはご相談ください
◎課題曲:『ぼよよん行進曲』『糸』
◎定員:30名(定員に達し次第受付を終了させていただきます)
-----------------------
[コンサート詳細]
日時:8月2日(土) 開場13:30 /開演 14:00
会場:梅花高等学校(豊中市上野西1丁目5-30)
出演:human note/豊中市合唱協会合唱団/石巻でうたう会/やぶからぼう/一般参加シンガーズ…and more
-----------------------
◎お申し込み:https://forms.gle/UxV5Ku3mExLARiWq6 より申込フォームにて申し込みをお願いします(受付期間:〜7月7日(月)まで)
※申し込み多数の場合は、期間内であっても受付を締め切らせいただく場合があります
===================
◎お問い合わせ:一般社団法人ウタのタネ 06-6949-8334 またはutanotane@kjb.biglobe.ne.jp までお願いいたします
能登半島地震復興支援コンサート
7/12『Sing with NOTO
~今わたしにできること~“大津”』
開催決定!
7/12大津市民会館にて、能登半島地震復興支援コンサート『Sing with NOTO〜今わたしにできること〜 “大津”』の開催が決定いたしました!
8月30日(土)石川県・輪島高等学校でのコンサート開催に向け、各地開催される『Sing with NOTO』コンサート。
今後の情報は、詳細が決まり次第お知らせしますので、ぜひチェックしてくださいね♪
8月30日(土)輪島高等学校でのコンサートにはゲストに【中西圭三さん】を迎え、現地の方と一緒に歌を届けます。こちらも詳細が決まり次第お知らせしますので、お楽しみに!
コンサート当日一緒に歌ってくださる一般参加シンガーも現在募集中です。
ぜひお越しくださいね!
■■■■■■■■■■■■■■■■
『Sing with NOTO〜今わたしにできること〜 “大津”』
◉日にち:7月12日(土)
◉時間:開場13:30 /開演 14:00
◉会場:大津市民会館 小ホール(JR琵琶湖線「大津駅」より徒歩10分・京阪石坂線「島の関駅」より徒歩3分または「びわ湖浜大津駅」徒歩7分/大津市島の関14-1 2F)
https://www.otsu-kaikan.jp/access/
◉出演:human note/太神太鼓フェニックス/逢坂RainbowBirds/Risotto wind quintet/Soul Love Sound/Soul of Lake/一般参加シンガーズ
◉入場料:2,000円(税込・自由席)
——————————————
主催:一般社団法人ウタのタネ
お問い合わせ:一般社団法人ウタのタネ 06-6949-8334 または utanotane@kjb.biglobe.ne.jp までお願いいたします。
能登半島地震復興支援コンサート
『Sing with NOTO~今わたしにできること~ “大津”』
一般参加シンガー募集!
7月12日(土)に能登半島地震復興支援コンサート『Sing with NOTO〜今わたしにできること〜 “大津”』の開催が決定しました!
このコンサートで一緒に歌ってくださる一般参加シンガーを募集します。
今もなお復興に向け痛みを抱えていらっしゃる方々に向け、想いとエールを届けませんか?!
===================
【ワークショップ概要】
◉日程:
①6月22日(日) 9:30 受付開始/ 10:00〜12:30 レッスン
②7月06日(日) 9:30 受付開始/ 10:00〜12:30 レッスン
※上記レッスンに1回以上と7/12当日リハーサルおよびコンサートに参加可能であること
◉場所:
大津市生涯学習センター 音楽室1(京阪電鉄石山坂本線「膳所本町駅」下車徒歩7分またはJR琵琶湖線「膳所駅」下車徒歩20分/大津市本丸町6-50)
https://www.city.otsu.lg.jp/sc/l/c/index.html
◉参加費:お一人様 3,000円(資料代・レッスン受講費等含む)
※未就学児の方の参加についてはご相談ください
◉課題曲:『ぼよよん行進曲』『糸』
-----------------------
[コンサート詳細]
◉日時:7月12日(土) 開場13:30 /開演 14:00
◉会場:大津市民会館 小ホール(大津市島の関14-1 2F)
◉出演:human note/太神太鼓フェニックス/逢坂RainbowBirds/Risotto wind quintet/Soul Love Sound/Soul of Lake/一般参加シンガーズ
-----------------------
◉お申し込み:https://forms.gle/gPjZndwJHyXjF7R58 より申込フォームにて申し込みをお願いします(受付期間:〜6月15日(日)まで)
※申し込み多数の場合は、期間内であっても受付を締め切らせいただく場合があります===================
◉お問い合わせ:一般社団法人ウタのタネ 06-6949-8334 またはutanotane@kjb.biglobe.ne.jp までお願いいたします
皆様に応援をいただきました、2024年度human noteケニア活動が無事に終了いたしました。メンバー13名大きな怪我や病気をすることもなく、ケニアで活動をすることができました。これも一重に皆様のご支援・ご協力のおかげでございます。心より感謝申し上げます。
8.9月に実施いたしましたチャリティーコンサートの募金箱や入場料、及び応援チケットなどの詳細は、経費を差し引き以下の通りとなりました。
◎収入
・チャリティーコンサートチケット(8/24,9/15)・・・263,672円
・募金箱(8/24)・・・43,822円
・募金箱(9/15)・・・49,461円
・募金箱(9/16)・・・53,008円
・募金箱(9/21)・・・42,899円
・ケニアチャリティーグッズ・・・57,000円
・応援チケット・・・74,000円
小計:583,862円(❶)
◎支出
・会場代・・・57,660円
・印刷代(チケット・フライヤー)・・・21,263円
・著作権使用料・・・19,800円
・雑費・・・52,399円
小計:151,122円(❷)
❶から❷を差し引き、合計432,740円
そのうち、350,000円をアフリカ児童教育基金の会(以下ACEF)にお渡しいたしました。受け取りについては、下記ACEFからの領収書をご覧ください(別途振込手数料660円)
なお残金82,110円については次年度に持ち越しとさせていただき、2025年のケニア活動に充てさせていただきます。
■ドネーション物品購入代として
①刑務所:トイレットペーパー7箱(男性棟へ4箱、女性棟へ3箱)/石鹸4箱(全て男性棟)/ 女性用ナプキン2箱
②カニョンガ小学校:クッキー 220個・キャンディ220個
③カニョンガ高校:クッキー 220個・キャンディ220個
④スペシャルスクール:クッキー220個・大縄2本
神戸ポートタワーの楽曲を制作いたしました!
4月26日(土)にリニューアルオープンした、神戸ポートタワー。
108メートルのタワーに登るエレベーターで流れるテーマソング『brilliance KOBE』を寺尾仁志が制作させていただきました。
また昨日行われましたオープニングセレモニーのテープカットにも寺尾仁志が参加させていただきました。
この曲は、今年1月14日に開催された震災復興祈念コンサートに参加してくださった神戸市民の一般参加シンガーのみなさんとhuman noteメンバーでレコーディングを行い、厚くて熱いハーモニーに仕上がっております。
最上階まで登る約50秒の間に流れる『brilliance KOBE』は窓の外に見える神戸の景色に、そして“Brilliance”がテーマの新しいポートタワーにピッタリの曲です。
ポートタワーの中には展望台の他、ミュージアムやカフェ、ショップなどもあり、ワクワクキラキラする空間になっています。
ぜひ新しく生まれ変わった神戸ポートタワーを楽しきんでくださいね♪
令和6年能登半島地震支援活動 インタビューの様子をYou Tubeにアップしました!
3月19日human noteリーダー寺尾仁志が、石川県七尾市・羽咋市を訪問いたしました。
その際に1/28開催『ウタのタネin横浜』コンサート当日に設置いたしました募金箱、および3/11配信ライブ時の皆さまからいただきました投げ銭、その他お預かり分を含め、合計196,721円を、NPO法人 MAKE HAPPY 代表 かごしマンこと谷口たもつさんに活動支援金としてお渡しいたしました。その際に支援初日の様子や現状を伺いましたので、ぜひご覧いただければと思います。
↓↓↓
能登半島地震支援&かごしマンインタビューはこちらから
https://youtu.be/G12iieggVlY
これからも自分達に出来ることを続けてまいります。
想いを寄せご協力いただきました皆さま、本当にありがとうございました。
■■■■■■■■■■■■■■■■
NPO法人 MAKE HAPPYは、令和6年1月1日に発生した能登半島地震で被災した石川県珠洲市・輪島市・七尾市・羽咋市などで「TEAM JAPAN」としてNPO法人4団体で連携し活動されています。
◎ NPO法人 MAKE HAPPYの活動・詳細についてはこちらから
https://www.makehappystory.com/
◎ TEAM JAPANの活動・詳細についてはこちらから
https://www.teamjapan2024.com/